決算書の読み方セミナー

「10分で、決算書から危険を見抜く、5つのポイント」

決算書を10分で読む! 決算書速読術

価証券報告書、決算書から、10分で危険を見抜く5つのポイント

 

 

セミナーの達成目標: 

☆「 会計や簿記を知らない人でも、経営指標を見て、企業の経営の危険を感じ取れるようになる! これが、審査マンの簡単速攻財務分析の極意だ。」

 

セミナーのカリキュラム:


研修時間:6時限。 90分×4回

1. 上場企業の驚くべき事実とは?

 2. 有価証券報告書とはどんなもの?

            ・経営指標は、ここを、こう見る!

       ・P/L(損益計算書)は、ここを見る!

       ・B/S(バランスシート)は、ここを見る!

       ・キャッシュフローは、こう見る!

 

 3. 「主要な経営指標等の推移」の経営指標とは何?

       ・危険を見抜く5つのポイント

       ・ 審査マンが使う経営指標の公式

       ・ 収益性、効率性、流動性、資本安定度、負債リスク度分析
       ・ 主要な経営指標倒産確率 

       ・   儲ける力=収益力はどれくらい?
       ・   自己資本比率の危険レベル、安全レベルとは?
       ・   キャッシュ・フローで見抜け!
       ・   黒字倒産って、何?

       ・   etc.

4. 主要な経営指標等の推移で見抜けることとは?

                   「危険を見抜く7つの視点と質問」シートを活用しよう。

       ・ 本当に儲かってますか?
       ・ 借金は増えてますか? 減ってますか?
       ・ 将来の発展の為の投資はしていますか?
       ・ 借金は増えてますか? 減ってますか?

                    ・ etc.

5. 順調な経営と経営の失敗の例を比較してみよう。(実際に計算してみよう!)

                      財務分析指標を算出してみよう。
       ・現預金月商倍率

       ・当座比率、流動比率

       ・有利子負債月商倍率

       ・有利子負債・EBITDA

                    ・デットキャバシティーレシオ

       ・DEレシオ

       ・etc.

          
6.倒産におちいっていく会社の経営者の気持ちが分かる。

     (某企業の経営会議で、決算データを見て経営の危機を疑似体験する)

         ・経営指標をつかってコクピット経営を体感するワーク。

  他のセミナーには無い盛り沢山の充実のコンテンツをお楽しみください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

簿記が嫌いな経営者社長のための実戦・財務分析セミナーです。

 

・銀行や、仕入先商社の審査部がチェックするポイントがわかる。

・簿記を勉強しなかった社長、イグゼクティブに、6時間で銀行審査マンの視点をマスターさせる集中コースです。

   →危険を見抜く7つの視点と質問」シートを使いこなそう!

・「いまさら聞けない」と悩む経営幹部のための速習徹底理解コースです。

自由活発な意見が出るようにアイスブレークから盛り上がります。

   セミナー風景です。↓

世界一わかりやすい決算書の読み方セミナー

= 簿記を知らなくてもわかる、10分で決算書からキケンを見抜く5つのポイント」


<セミナーで学べることは?>

審査マンの私が10分で財務分析してしまうときの視点、計算を、だれでもが体験できる「ハリーの財務分析シート」を活用し、簡単に,危険な会社、安全な会社を見分けることができるようになります。

 

取引先の倒産を予測し、未然に察知し、損失を最小限にするのが与信審査マンの仕事です。

 

・倒産リスクを予測する与信審査マンは、損益計算書のどこを、どう見る?

・バランスシートは、どこを、どう見る?

・キャッシュフローは、どこを、どう見る?

・各分析指標と倒産リスク%

危ない会社安全な会社を見分けるコツは?

10分で危険を見抜く、チェックシート(ハリー式)


<どんな人向けですか?>

 

・決算書が苦手な経営者、

・決算書が読めないビジネスパーソン

・決算書を読む必要に迫られた営業マン

・会計学がよくわからない学生さん

・株式投資をしたいけど有価証券報告書が読めなくて困っている人

財務分析の本を買ったけど、いまいちイメージがわかない人

・具体的に決算書のどの数字を見ればいいのかわからない人

・与信審査部門に配属になる人

・社内で財務分析の講義をすることになり、わかりやすい教え方を知りたい人

・プロの講師で、もっとわかりやすい教え方を知りたい人


<何を学べるの?>

・実際の決算書からよく使う財務分析指標を計算する体験ワーク

・プロの与信審査マンが見るポイント

・決算書を読みこなすための必要最低限のポイント

・決算書から危険を見抜くポイント

・危険のレベルを感じ取れる「ハリー式倒産リスク発見シート

10分で財務分析をするテクニック

実戦で使う代表的な分析公式

・各経営指標の危険ラインと倒産確率

・有価証券報告書のダウンロード

・上場企業の信用格付け法

・信用調査会社について

・その他いろいろ、

 ☆実戦で使える審査マンの速攻分析テクニックが学べます。


<簿記を知りませんが、わかりますか?>


ハイ、簿記や会計学を習っていなくても大丈夫ですよ。安心してください。 
簿記学や、会計学は、車でいえば設計、組み立て技術ですね。 私のセミナーは、決算書の読み方ですので、つまり、車の運転です。 あなたは車の運転技術をおぼえたいのですから、このセミナーが最適ではありませんか? 運転を習うなら、自動車設計技師と、F1レーサーのどちらから学びたいですか?


<どのように学ぶのですか?>

このセミナーでは、まず、皆さんが知っている三つの会社の決算書を題材にして、代表的な財務比率の計算を実際に体験します。
グループワークもあります。上場企業の経営者会議も疑似体験してもらいます。

これらのワークは計算することが目的ではありません。その経験から、数字の後ろにある現実世界の意味を感じ取れるようにワークを準備しています。


<他の先生の財務分析セミナーと何が違いますか?>

講師は、上場企業の管理部長、審査部海外担当部長を経験したハリーです。
倒産リスクを予測するプロの与信審査マンから、だれでも使える簡単分析手法考え方を直接学べます。

倒産を予測する視点を身に着けられます。

少人数で徹底指導

納得するまで完全フォロー


従来の財務諸表の教え方を捨て去りました。倒産を予測するという視点で、中学生にでもわかる画期的な説明をし、実際に数字を拾って答えを出す体験をします。

 

 

 <セミナー受講者のアンケートで頂いた言葉>:アンケート結果

 

・セミナーの内容は、大変興味が持てて、営業活動にも役に立ちそうで大変良かったです。

 

・実際の倒産した会社の決算書を見ながらのハリー先生の説明にものすごく納得しました。

 

・ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。

 

・興味が湧き、これからしっかり知識をつけたいと思いましたので、今後とも宜しくお願いします。

 

・難しい財務用語を使わず、わかりやすい言葉に直してご説明いただいたので非常に勉強になりました。    次回も期待しています。

 

・このような基礎(ポイント)からやって頂けると、非常にわかりやすく理解できました。次回も参加したい。

 

・さまざまな例を上げて説明をしてくれたのでわかりやすかった。

 

・今回はありがとうございました、次回もわかり易いセミナーを期待しています。


<セミナーで学べること>

 

・倒産リスクを予測する与信審査マンは、損益計算書のどこを、どう見る?

・バランスシートは、どこを、どう見る?

・キャッシュフローは、どこを、どう見る?

・倒産の兆候はどこに現れる?

・ジリ貧企業再生の財務戦略とは?

 

<講師プロフィール>

 

名前:ハリー・ヨシダ

職業:決算書の読み方コンサルタント

 

<講演実績>

・上場企業商社の管理職、営業マン向け能力開発講師

・自主セミナー各種開催


<経歴>

・上場企業の管理部長、審査部海外担当部長、社員教育研修講師、

・JETRO認定貿易アドバイザーの経歴を持つ. 

・剣道錬士六段

・イエローハット社の自社ブランドOEM海外輸入商材第一号は私が提案したものでした。

・IKEAが日本へ進出するための準備オフィースヘ、JETOROからのアドバイザーとして日本市場についてアドバイスしました。

 

<資格> JETRO認定貿易アドバイザー、通関士、TOEIC 875,

     剣道六段錬士、小型船舶一級

 

 ハリーのご挨拶Youtube 

  ->  http://www.youtube.com/watch?v=RcRDOrxXaRM

<教材の出版>

H26年8月17日に、このセミナーのライブ動画をDVD教材として販売開始しました。

定価¥25,000.-を想定していましたが、少しでも多くの方に、体験していただき役立てて頂きたいので、当面14800円で販売中です。(今後25,000円へ変更もありえますので、ご承知おきください。)

(質問) 実際の決算書から計算する体験はできますか?

(お答え)
ハイ、もちろん! 
 
このセミナーでは、まず、皆さんが知っている三つの会社の決算書を題材にして、代表的な財務比率の計算を実際に体験します。 よくつかわれる指標の数字を自分で計算して出してみるワークもちゃんと入っていますよ。安心してくださいね。...

当座比率、融資利負債EBITDAなんかも、ちゃんと自分で計算できるようになります。そして、その意味、イメージも湧くはずです。

グループワークもあります。上場企業の経営者会議も疑似体験してもらいます。

これらのワークは計算することが目的ではありません。その経験から、数字の後ろにある現実世界の意味を感じ取れるようにワークを準備しています。
 

どうぞ、お楽しみに。♪

ハリー・ヨシダ
決算書の読み方コンサルタント
 
<講師派遣依頼、詳細問い合わせ先>

***********************************************************************

 お問い合わせは、こちらへ

 → 【 http://zaimubunseki.jimdo.com/セミナー参加申し込みページ/ 】  

***********************************************************************